
初めまして!
「女性」として「ママ」として「妻」として、
自分の人生を生きたい人を応援するために、
「滝汗」をかいて心と体を軽くして、「チャレンジポーズ」で「達成感」味わうShimeyogaと、
ママが自分時間を作れるようなり、気づいたら親子で自己肯定感がアップする「Hawaiiで学んだ子育て術」を伝える活動しているShimeStyleのAyanoです
- 🌈 2019年春、38日間ハワイで親子留学を実行
- 🌈 2児の母(6歳と4歳の娘)
- 🌈 熊本県在住
- 🌈 富山県出身
- 🌈 元高校体育教師
- 🌈 続けてきた剣道は20年以上。(全日本選手権・国体出場)
- 🌈 産後30キロのダイエット成功体験あり
2019年春、なんとなく、「私の人生、このままで良いのかな・・・」という漠然としたモヤモヤ感を打破すべく、渡米し、母の私はヨガのインストラクターの資格取得のためにスクールに通い、その間娘達はホームステイ先(日英バイリンガルの環境)でホームスクールにて教育を受ける、というチャレンジをしました。
それは私にとってその38日間が
「自分の人生を生きる」始まりとなりました。
そのハワイで目の当たりにした、私とは違う子育て。
なんでホームステイ先の子は、自分の想いを伝えられたり、表現できるのだろう? 私の娘たちはどうだろう?と思ったことがきっかけで、子育ての違いに興味を持ち、注目するようになりました。
毎日、ホストファミリーと話し合い(時には夜中まで)学びました。そして、
- イライラポイントが減ったり
- 子どもの気持ちに耳を傾けたり
- 時間に終われる毎日から抜け出すことができたり
- 自分の時間を持てるようになったり
- ワンオペでも仕事と子育てを両立できるようになったり
- 子どもの発言する力がついてきたり
- 自分も家族も大切にできるようになったり
- パートナーとの関係がより良くなったり
することができました。
そのハワイでの38日間の日々の様子や帰国後の上記のような変化などもLINEグループなどでシェアした事がキッカケとなり、保育園でのお話会の依頼を受け現在では2箇所の保育園での開催。すぐに子供たちに変化が現れ、保護者会でも話して欲しいとリクエストを受けて、現在120名以上の方が受けて下さっています!
「今、保育園、幼稚園くらいのお子さんの子育て真っ最中のママに聞いてほしい!」
「Hawaiiで学んだ子育て術」です。まずは無料オンラインサロンへお越しください。(詳細についてはこちらから)
また、そのHawaiiでヨガ講師の資格取得した後は、私自身が妊娠中に27kg体重が増加して悩んだこともあり、「ママの体を整えたい」と思い、熊本県益城町(対面)とオンラインにて「滝汗」「チャレンジ」「達成感」を大切にした「ヨガ」とトランポリンとヨガを組み合わせた「ヨガンポリン」や、「60日ヨガダイエット塾」などのレッスンを行っています。(詳細は、メニューよりご覧ください。)